BS-TBSの公式note

全国無料放送 BS6チャンネル「BS-TBS」の公式noteです。よろしくお願いいたします!

BS-TBSの公式note

全国無料放送 BS6チャンネル「BS-TBS」の公式noteです。よろしくお願いいたします!

マガジン

  • ドラマ「天狗の台所」

    BS-TBSドラマ「天狗の台所」のnoteです。現在「Season2」を放送中。TVerやNetflixでもどうぞ。

  • BS-TBSドラマnote

    「天狗の台所」「怪談新耳袋 暗黒」「僕らの食卓」「サワコ」「帰らないおじさん」「あなたはだんだん欲しくなる」「ママはバーテンダー」など、BS-TBSのドラマに関するnoteをまとめました。

  • MUSIC X(ミュージッククロス)

    オトナ世代が共感するヒットナンバーをお届けする音楽番組! 別アカウントでnoteを連載しているBS-TBS「MUSIC X(ミュージッククロス)」の記事をまとめていきます。

  • 噂の!東京マガジン

    BS-TBSで放送中「噂の!東京マガジン」です。番組でお届けした内容ををnoteの記事としてお届けしていきます。

  • Bizスクエア

    BS-TBSで放送中「Bizスクエア」のnoteです。YouTube「投資のキホン」も配信中です。

最近の記事

初めての隠遁村/監督 畑中みゆき【天狗の台所 Season2 スタッフnote #7】

第7話「油あげと肉みそ」を担当しました畑中みゆきと申します。 私はSeason2から参加した新参者でして、それ故に初めてがいっぱい。Season1を観ていた私にとって “基の家” 、 “オンの畑” などなど、初めて見る「天狗の台所」の世界観はワクワクの連続でした。 特に “台所” は細部にまで魂が宿っており、入った瞬間、まさに天狗の台所! そしてその台所で料理する駒木根葵汰さん演ずる基の姿にまた感動です。 天狗ファンの皆さまには常識中の常識と承知しつつ……駒木根さん、全

    • 思い合っていてもすれ違うことはある/編成 鈴木駿 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #6】

      ドラマ「天狗の台所 Season2」編成担当の鈴木駿です。 第6話「りんごとラーメン」いかがでしたでしょうか。 脚本 岨手さん、長島監督の第6話。 ドラマの折り返しとなる本話では、基・オン・有意の生活に新たな人物たちが関わり始めてきましたね。 第5話では、夏だけこちらにやってきている少年 颯真とオンが出会い、愛宕家の当代で有意のお兄さんである慈雨が京都からやってきました。 人と人との関わりを感じ、前半とはまた違った雰囲気をお楽しみいただけたのではないでしょうか。 Sea

      • 生活を映すように/監督 川井隼人【天狗の台所 Season2 スタッフnote #5】

        第5話「米粉と蒟蒻」お楽しみ頂けましたでしょうか? オンの成長が感じられた回で、自分でも楽しみながら撮ることが出来ました。 Season2の衣装合わせでひさしぶりに会ったオン役の越山敬達くん。 「Season1を振り返ってどうだった?」と聞いた時、「料理を食べた時、自分はちゃんと出来ていたかどうか……」と濁しながら話す越山くんの言葉に思わずハッとしました。 ドラマの撮影では食べるシーンだけでも様々なアングルを撮影するので、必然的に料理を何度か食べてもらうことになるのですが、

        • 心開きの日暮れ/監督 川井隼人【天狗の台所 Season2 スタッフnote #4】

          第4話「果実とパスタ」監督の川井です。 皆様、ご視聴ありがとうございました。 楽しんで頂けましたでしょうか? 冒頭の抜けるような晴天の日に、ひさしぶりに飯綱家にやって来て顔馴染みのスタッフが準備をしている姿を見て、思わず「ただいま」と言ってしまったほど、ここに帰って来れたことがとても嬉しかったです。 玄関の扉を開けると何もかもがそのままで、ここが美術部の手によって改めて作られた場所だということを忘れてしまう程に、すごく自然に再現されていました。 本当に居心地の良い大好きな場

        マガジン

        • ドラマ「天狗の台所」
          19本
        • BS-TBSドラマnote
          61本
        • MUSIC X(ミュージッククロス)
          17本
        • 噂の!東京マガジン
          71本
        • Bizスクエア
          2本
        • 昭和歌謡ベストテンDX
          21本

        記事

        • モー娘。AKB48のOGが番組初共演!『青春時代の憧れ 女性アイドル』特集!

          11月7日に放送したのは 「青春時代の憧れ女性アイドル」特集! 男性でも女性でも青春時代に憧れた 女性アイドルっていますよね? ちなみに私が青春時代を送った1990年代、 多くの人が憧れた女性アイドルと言えば、 やっぱり安室奈美恵でした。 当時は「アムラー」という言葉が 「新語・流行語大賞」に入賞し、街にはミニスカ、厚底ブーツの女性が溢れ、 どこへ行っても安室奈美恵の曲が流れており、 まさに社会現象と言った人気ぶりでした。 さて、そんな青春時代に憧れた女性アイドルの 楽

          モー娘。AKB48のOGが番組初共演!『青春時代の憧れ 女性アイドル』特集!

          ささやかだけれど、大きなこと。/監督 下田彦太 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #3】

          さて、「天狗の台所 Season2」、第3話が公開されました。 ご覧いただいた皆さん、いかがでしたか? ドラマで自分が担当した回の感想はいつも気になるものですが、(Xの「#天狗の台所」のハッシュタグ、いつも見てます!みなさんありがとうございます。) 実はこの回の感想がどんなものかは、いつも以上に気になっています。 だって、本当に…ずーーっと、淡々と、基とオンの隠遁村での生活が描かれている、ただそれだけ(ではないけど、ほとんどそう)のお話だから。 でも、それがいい。 それ

          ささやかだけれど、大きなこと。/監督 下田彦太 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #3】

          ふたたび、天狗の里へ。/監督 下田彦太 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #2】

          シーズン1からちょうど1年。 今年の夏もあの「庵」に戻ってきて、最初に感じたのは、「え、あれから1年も経ってたっけ?」ということでした。 昨年と変わらない、細部までこだわってくださった素晴らしい室内美術。 そしてそんな庵を囲む、どこまでも気持ちのいい自然。 時が止まったかのようにそこにある、「天狗の台所」の佇まい。 現場に戻ってきて、スタッフの誰しもがシーズン1の撮影を昨日のことのように思い出していました。 しかし、実際に時が止まっていたわけではありません(当たり前です

          ふたたび、天狗の里へ。/監督 下田彦太 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #2】

        • 少年隊・植草克秀が初登場!「私がハマった胸キュン男性アイドル」特集!

          2024年も気が付けば、あっという間に 残り約2か月、 みなさんやり残したことありませんか? 私はコロナ禍中にすっかりメタボ体型と なってしまったので、 「コロナ前の体型に戻すぞ!」と 年始に目標を立てたのですが・・・ 残り2か月でなんとか目標をクリアしたいと 思います。 さて、10月24日にO.Aされた 「私がハマった胸キュン男性アイドル」特集では、視聴者アンケートをもとに 1970年代と1980年代に分け、 それぞれランキングで紹介いたしました。 そして、ゲストには、

          少年隊・植草克秀が初登場!「私がハマった胸キュン男性アイドル」特集!

          大いなる自然に胸を借りて/プロデューサー 五箇公貴 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #1】

          難しかった。 今回は原作があるといってもオリジナル要素が強い。 原作者 田中相さんのイマジネーション溢れる世界を引き継ぎ、魅力的なキャラクターのまだ見ぬ側面を紡いでいかねばならない。 料理だって「美味しそう!」であれば何でもいいわけではない。 改めて原作の魅力と田中相さんの才能に嘆息した。 しかし、我々には優秀な脚本家陣がいる。 数々の名作を生み出してきた彼らの才能を総動員しつつ、幾度となく脚本打ちを重ねていった。 料理も早い段階で料理家に参加して頂き、ストーリーとリン

          大いなる自然に胸を借りて/プロデューサー 五箇公貴 【天狗の台所 Season2 スタッフnote #1】

          小田原市の重要文化財の利活用に住民から不満の声!【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          今、全国の自治体で国の登録有形文化財である歴史的な建物をどう保存していくかが課題となっています。 そんな中、神奈川県小田原市が約100年前に建てられた木造建築を民間事業者に貸し出し、今年3月から日本料理店として利活用したところ、住民から見直しを求める声が上がるようになったのです。 これまで税金から支出してきた年間およそ1300万円の維持管理費を実質0円にできるというのに、なぜ住民は不満を訴えているのか?取材しました。 市民憩いの場“清閑亭” 日本料理店として利活用されたの

          小田原市の重要文化財の利活用に住民から不満の声!【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

        • カラオケで上手く歌えたら人気者!激ムズ&鉄板の昭和ヒッツ

          「一発録りパフォーマンス」という企画性が大ヒットした「THE FIRST TAKE」の発明以来、 パフォーマンス力が極めて高いアーティストが 続々と世に誕生しています。   その圧倒的な歌唱力に憧れるアマチュアも多く、 ボイストレーニング法を教えるTikTokやYouTubeは 人気コンテンツの1つ。   また、独学で上達するためのボイトレのアプリも 数多く誕生、 ちまたのお稽古事でも ボーカルスクールは活況を呈しているようです。   そこで、10月10日に放送したMUSIC

          カラオケで上手く歌えたら人気者!激ムズ&鉄板の昭和ヒッツ

        • 「三日月」「秋桜」「駅」…涙を誘うJ-POP秋の名曲

          残暑厳しかった9月から一転、 月が変わってめっきり秋めいてきた10月3日放送の MUSIC Xにお届けしたのは、『秋に聴きたい名曲』特集。 視聴者からのアンケートをもとに、この季節にぴったりな名作ばかりが集まりました。   ▼SNSで大ブレイク!歌心りえが歌う「三日月」 注目されたのは、今、音楽業界で大きな話題となっているアーティスト・歌心りえさん。 今年春、韓国の歌番組「日韓歌王戦」に出演し、 圧倒的な歌唱力を披露! 番組は高視聴率を叩き出すと共に TikTokを始めとす

          空を覆う9千羽!鳥の大群に千葉県市川市住民は困惑。なぜ人の生活圏を「カワウ」が侵食しているのか?【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          今、千葉県市川市行徳地区の住民は、爆発的に増えた野鳥・カワウの糞害に困っています。 カワウが棲み処にしているのは住宅地に隣接している「行徳近郊緑地」で、住民は千葉県などに対策を求めていますが、野鳥であるカワウは捕獲や殺傷することが法律で禁止されているので県も対策に苦労しています。 なぜカワウが増えたのか? どうすれば糞の被害を減らすことができるのか? 最新の対策などを取材しました。 行徳近郊緑地とは? 行徳近郊緑地は、東京湾の埋め立てが進んだ高度経済成長期に渡り鳥などの野

          空を覆う9千羽!鳥の大群に千葉県市川市住民は困惑。なぜ人の生活圏を「カワウ」が侵食しているのか?【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          もう買えない?! 手作り漬物が消滅の危機!食品衛生法の改正に疑問の声【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          道の駅で販売されている手作りの漬物類は土産品として人気ですが、今、消滅の危機にあることをご存じでしょうか? 実は、食品衛生法が改正されたことにより農家など個人で漬物を作ってきた人たちの多くが出荷を断念せざるを得なくなったといいます。 一体何が起きているのか? 「噂の!東京マガジン」が取材しました。 南房総市の「道の駅」に異変 千葉県南房総市にある道の駅「三芳村鄙の里」には、地域の農家が手作りした漬物が並んでいましたが、6月以降品薄になっています。 梅干しの出荷が減り、商品

          もう買えない?! 手作り漬物が消滅の危機!食品衛生法の改正に疑問の声【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          食い止められないジャンボタニシの被害 苦しむ米農家…原因のひとつに誤ったSNS投稿も?【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

          これまで何度か取り上げてきたジャンボタニシ被害の第4弾です。 今年、千葉県が行った調査ではジャンボタニシに稲を食べられてしまうという被害が例年の3倍以上になっていることが分かりました。 米農家が必死に対策を行っても増えていく被害。 なぜ食い止めることができないのか? その原因に迫り、苦しむ米農家を救うかもしれない最新の対策にも注目しました。 ジャンボタニシとは? ジャンボタニシこと学名「スクミリンゴガイ」は南米原産の外来種。 1981年に食用として輸入されたものが養殖場か

          食い止められないジャンボタニシの被害 苦しむ米農家…原因のひとつに誤ったSNS投稿も?【噂の!東京マガジン「噂の現場」】

        • 聴く人の胸に刺さり、心をつかむ・・・「胸に刺さる愛情ソング」特集!

          9月12日の放送は、ゲストに坂本冬美さん、松阪ゆうきさん、そして世界的バイオリニストの廣津留すみれさんを迎え 「胸に刺さる愛情ソング」特集をお送りしました!   みなさんは胸に刺さって忘れられない歌詞ってございますか? ちなみにMC・関根勤さんの胸に刺さった歌詞は 「僕は君をずっと守ってゆく 同じ時間の中      同じ道を歩き 想い出刻み込んで…」だそうですが、 何の曲だか分かりますよね? 山根康広さんの大ヒット曲「Get Along Together」です。 なんとも

          聴く人の胸に刺さり、心をつかむ・・・「胸に刺さる愛情ソング」特集!